2019/02/01 9時~16時
毎月1日・15日 (1月1日は無し)に写経写佛会を行っています。
【参加費: あり (500円)】
【朱印: あり】
【駐車場: あり (10台・満車の際はご容赦ください)】
【住所: 京都府綴喜郡井手町大字多賀小字西南組47】 【TEL: 0774-82-2609】
2019/02/07 11時~14時
二カ月に一度のお昼間の念仏会。先ず30分の住職の講話。その後約1時間の念仏。12時半から皆さんと昼食歓談。 (7日は毘沙門天御開帳)
【参加費: おこころもち】
【朱印: あり】
【駐車場: あり (3台・満車の際はご容赦ください)】
【住所: 〒601-1122京都市左京区静市野中町17】 【TEL: 075-741-3061】
2019/02/15 9時~16時
毎月1日・15日 (1月1日は無し)に写経写佛会を行っています。
【参加費: あり (500円)】
【朱印: あり】
【駐車場: あり (10台・満車の際はご容赦ください)】
【住所: 京都府綴喜郡井手町大字多賀小字西南組47】 【TEL: 0774-82-2609】
2019/02/22 10時~12時
一枚起請文、四誓偈、発願文の写経会。日常勤行と写経のあとは、ゆったりお茶タイム。写経用具一式は用意しています。
【参加費: あり (300円)】
【朱印: なし】
【駐車場: なし】
【住所: 〒611-0041宇治市槇島町大幡70】 【TEL: 0774-21-2481】
2019/02/24 13時
釘抜地蔵大菩薩の御縁日である毎月24日午後1時より、おつとめ、法話、地蔵しるこの無料接待を行います。
【参加費: なし】
【朱印: あり】
【駐車場: なし】
【住所: 〒602-8305京都市上京区千本通上立売上る花車町503】 【TEL: 075-414-2233】
2019/02/25 14時~16時
三国伝来の秘仏釈迦如来ご開帳。14時~約30分住職のお話があります。詳細はwebで。
【参加費: なし】
【朱印: あり】
【駐車場: あり (20台・満車の際はご容赦ください)】
【住所: 〒602-8453京都市上京区浄福寺通一条上ル笹屋町2丁目601】 【TEL: 075-441-0058】
2019/02/28 13時30分~15時
法然上人のお言葉を学びませんか。前住職ができるだけやさしくお話をします。
【参加費: なし】
【朱印: あり】
【駐車場: 3台】
【住所: 〒605-0927 京都市東山区渋谷道東大路東入3丁目上馬町553-4】 【TEL: 075-561-4047】