第10回 誰でもできる布教の集い 「伝えたいことないですか?」 のご報告
日時:平成30年3月2日(金) 中級:午後5時 初級:午後6時
会場:京都教区教務所
内容: 中級:一枚起請文を議題に法話
初級:僧侶である私の自己紹介に挑戦
費用:無料
第8回 布教師養成会 「一枚起請文をいただく」が開催されました。
日時:平成30年2月16日(金) 午後6時
会場:京都教区教務所
講師:滋賀教区 湖西組 西方寺ご住職 安部隆端上人
第11回 「イチから学ぶ選択集」が開催されました。
日時:平成30年2月1日(木) 18時
会場:京都教区教務所
講師:京都教区 轉法輪寺ご住職 兼岩和広上人
第7回 誰でもできる布教の集い 「伝えたいことないですか?」 が開催されました。
日時:平成29年11月20日(月) 17時
会場:京都教区教務所
内容: 中級:一枚起請文「この外に奥深きこと~本願にもれ候うべし」
初級:僧侶である私の自己紹介に挑戦
第10回 「イチから学ぶ選択集」 が開催されました。
日時:平成29年11月10日(金) 18時
場所:京都教区教務所
講師:京都教区 轉法輪寺ご住職 兼岩和広上人
第6回 誰でもできる布教の集い 「伝えたいことないですか?」 が開催されました。
日時:平成29年10月20日(金) 17時
会場:京都教区教務所
内容: 中級:一枚起請文「この外に奥深きこと~本願にもれ候うべし」
初級:僧侶である私の自己紹介に挑戦
第5回 布教師養成会(第3回 一般布教勉強会) 「一枚起請文をいただく」 が開催されました。
日時:平成29年10月16日(月) 午後6時
会場:京都教区教務所
講師:滋賀教区 湖南組 西方寺ご住職 安部隆瑞上人
第9回 「イチから学ぶ選択集」 が開催されました。
日時:平成29年9月5日(火) 18時
場所:京都教区教務所
講師:京都教区 轉法輪寺ご住職 兼岩和広上人
件 名 : 第8回 イチから学ぶ選択集
日 時 : 平成29年7月26日(木)18:00~
会 場 : 京都教区教務所
講 師 : 京都教区 轉法輪寺ご住職 兼岩和広
申 込 : 不要
持 物 : レジュメを配布いたしますが、普段お使いの選択集があればお持ちください。
件 名 : 第2回 布教師養成会 (第1回 一般布教勉強会)
日 時 : 平成29年6月16日(木)18:00~(17:30~ 受付)
会 場 : 京都教区教務所
講 師 : 滋賀教区 湖南組 西方寺ご住職 安部隆瑞 上人
講 題 : 「ただし三心四修と申すことの候は、みな決定して南無阿弥陀仏にて、往生するぞと、思ううちにこもり候なり」を拝受して
申 込 : 不要