令和3年度 京都教区布教師会総会並びに公開研修会を開催いたします。
日時:令和3年6月30日(水) 17時より総会開催 18時より研修会
場所:大本山百万遍知恩寺 衆会堂
総会:会員限定
研修会:「自死者の往生について」 講師:林田康順先生 (研修会はZoomでもご覧頂けます)
令和2年第3回「法話のヒント」をリモートにて開催いたしました。
日時:令和3年3月24日(水)18:00~19:20
場所:各ご自坊よりZoomにて受講
講題:「持戒法話の勧め(2)」
講師:佛教大学 特任教授 齋藤隆信先生
令和2年第3回「法話のヒント」をリモートにて開催いたしました。
日時:令和3年2月24日(水)18:00~19:20(予定)
場所:各ご自坊よりZoomにて受講
講題:「自死について~今日的課題」
講師:京都府立医科大学 教授 成本迅先生
令和2年第2回「法話のヒント」を開催いたしました。
日時:令和2年12月10日(木)18~19時
会所:京都教区教務所
講題:「持戒法話のすすめ」
講師:佛教大学特任講師 齋藤隆信先生
令和2年第1回 京都教区布教師会公開研修会「法話のヒント」を開催いたしました。
日時:令和2年10月20日(火) 18:00~19:00(予定)
会所:和順会館大広間
講題:「コロナ禍における公衆衛生をふまえた寺院行事執行について」
講師:奈良教区第一組 興善寺 森田康友上人
令和2年 研修会をビデオでご報告します。
こちらをクリックしてください。
日時:令和2年9月13日(日) 午後5時
場所:和順会館ホール(駐車場:知恩院三門北駐車場)
総会議題:(1)平成31(令和元年)年度事業報告並びに決算報告
(2)会計監査報告
(3)令和2年度事業計画(案)並びに予算(案)
(4)その他
講題:「戒のある暮らし」~現世安穏の為に~
講師:斎藤隆信先生
第8回 一般布教勉強会(日常勤行の意義・内容等を学ぶ(8))を開催いたします。
→中止になりました
日時:令和2年3月3日(火)18:00
場所:京都教区教務所
講師:大阪教区 圓通寺 安達俊英上人
令和元年度最終回「法話のヒント」を開催いたしました。
日時:令和2年2月20日(木)18:00~19:15(予定)
場所:京都教区教務所
テーマ:「浄青の活動、教師養成の現場から」
講話:鴨川組 龍見院 青山幸弘上人